無為療法 禅の講義


宇佐先生の「とらわれからの解脱」より

心の問題が先人の名言によって、よい方に導かれるような錯覚をおぼえることがしばしばあるが、究極の真の実在は言葉のないあるがままよりほかにない。ことばで教わったあるがままでは聞いた分ったと言う事にどどまって、考えの中に閉じ込められてしまう。
私はこれを仏に会って仏を殺せと言う。先人の名言を聞いて感動している場合ではなく、直ちに動きに入らないとならない。

健康とは言葉に感動する状態ではなく、動いて何かを処理している状態なのです。



ホームページへ